29. 女いろいろ万華鏡

2004/12/23

●インターミッション●
(ユニット改造)
YF-19→限界1(1000)
YF-21→限界1(1000)
ゼロカス→限界1(1000)
ゲッター→限界1(1000)
Gファルコン→限界1(1000)
●バザー●
高性能ガソリンエンジン×3(1500)
インターミッションにて、V2をV2アサルトに、ウォーカーギャリアはフル装備に換装。プルはνガンダムからデンドロにのりかえです。
バザーで高性能ガソリンエンジンが購入できるのは、28話が最後のチャンスなので、思いきって3個購入しました。

まずはイサムを目標地点へ移動させて、その間にガルドとミリアでコンテナ回収。 回収後、ガルドは敵のHPを削ります。

味方の増援が到着するのはいいけれど、コトセットがラット熱のためにバーサク状態になってしまい、制御不能で困りました。おまけにザブングル以外の作品のメンバーは、気力80からのスタートです。MAP兵器が使えるように、ウッソ[V2アサルト]でブランを撃墜します。

パーラはレベルが低いので、まだ「気合」を覚えていません。そこでレベルを上げるために、ガロード[DX+Gファルコン]でキャローンを撃墜しました。

敵の数が8機以下になると、増援と共にエルチが登場です。ちょうどウッソの気力が120になっていたので、「加速」を使ってMAP兵器の射程内に増援の敵が収まる位置に移動。「熱血」をかけても一撃では倒しきれないので、ガルドとミリアでHPを削っていきます。
次のターン、光の翼で10機を撃墜です。射程範囲外になってしまった2機は、その次のターンで倒しました。

敵を全滅させてから、ジロンがエルチを説得。エルチ撤退。
熟練度がアップ。

○熟練度UP○
28→29

○レベルUP○
ゲッター→LV38
イサム→LV37
ボルテス→LV37
ジロン→LV36
パーラ→LV34

カミーユ→エース(撃墜数50機)