2006/01/27
「激励」をティファと大作が2回、ハロが1回使用。まずはベルゲルミルから倒していきます。削り役は精神ポイント節約のため、なるべく「集中」なしですませたいところ。となると、カミーユ[Z](しかもウェイブライダー形態)しか怖くて突撃させられない……。
とにかくハイメガランチャーでHPを削ったところで、イサム[YF-19]とジロン[ウォーカーギャリア]が3機、真ゲッターが1機撃墜。スリサズとアンサズを援護する6機は、ジャミル[GX](←トニヤ「祝福」)が「熱血」サテライトキャノン(MAP兵器)で倒しました。
スリサズとアンサズの倒し方は前半戦のゼンガーと同様です。アンサズをコンVが、スリサズをボルテスが倒しました。(画面端のベルゲルミル3機は倒せなかったので撤退。)
メイガスとウルズ出現。先程のようにベルゲルミルから片付けていきます。ゼクス[ゼロカス]のツインバスターライフル(MAP兵器)で3機撃墜。カミーユのENがからっぽなので、シンゴから「補給」を受けて削り役再び。ガロード[DX]が「熱血」ツインサテライトキャノン(MAP兵器)で5機、ゼクスがツインで3機撃墜しました。
ウルズは「分身」を使うので大変厄介です。こちらの命中率100%でも躱されちゃうよ! 攻撃が当たるまでひたすらリセット。真ゲッターが撃墜しました。
ラストはメイガス。精神コマンド使用イベントを全て発生させてから、30%ギリギリまで削ります。サラ・十三・日吉の三人分の「期待」を消費して、チルの「脱力」5回で気力下げ。最後はコウの「魂」攻撃と真ゲッターの援護で……って倒せないよ!
どうやらコウの気力が足りない模様。色々試行錯誤した結果、カミーユならなんとかなりそう。「気合」で気力150まで上げて、「魂」ウェイブライダー突撃(←トニヤ「祝福」)と真ゲッターの援護で撃墜しました。
真ゲッター→LV67 | カミーユ→LV66 | コウ→LV64 |
コンV→LV64 | ボルテス→LV64 | ゼクス→LV60 |
イサム→LV60 | ジャミル→LV60 | ガロード→LV59 |
パーラ→LV59 | ジロン→LV58 | ゼンガー→LV56 |
アムロ→LV56 | プル→LV56 | ガルド→LV55 |
ジャミル→エース(撃墜数50機)