2009/11/15
クレバスで移動を妨げられるため、飛行出来ない機体にはミノフスキークラフト装着必須。
駒が足りなくてトマーシュを量産型νに乗せて出撃。ファンネルで援護攻撃出来るし、意外と役に立ってます。
サザビーの運動性をフル改造したおかげで、ギュネイを思い切って突っ込ませられるようになりました。良い感じで避けてくれる! 嬉しい〜。
このステージでは敵5機以下毎に増援が3回繰り返されます。もはやウッソ[V2]にやられるために出てくるとしか思えないよー。
光の翼(MAP兵器)4回使用で29機撃墜。(他の人にも分けてあげなさいな)
突撃艦は竜馬[真ゲッター]とはロジャー[ビッグ・オー]で2機ずつ倒しました。
敵空母をジョッシュが撃墜。
その後、ガムリンとガビルの戦闘イベント発生。ガムリン離脱。
グラビルを鉄也[グレート]、ガビルを竜馬が撃墜して後編に続きます。
鉄也→LV65 | ウッソ→LV65 | マーベット→LV65 |
ジョッシュ→LV64 | 竜馬→LV64 | ギュネイ→LV64 |
ジュンコ→LV64 | ロジャー→LV63 | レイ→LV58 |
マックス→LV51 | ミレーヌ→LV47 | トマーシュ→LV36 |
バサラ→LV29 | カミーユ→LV17 |
ジョッシュ→ダブルエース(撃墜数100機)
ロジャー→ダブルエース(撃墜数100機)