39-1. デザイア 後編

2011/01/15

母艦はバトル7を選択。マーベットとジュンコ、「激励」3回ずつ使用。気力を上げる準備が済んだら、またしてもアムロ[Hi-ν]を先行。ウッソ[V2]、光の翼(MAP兵器)で4機撃墜。

中ボス戦。MAP中央にコンターギオとウンブラと雑魚敵の皆さんが陣取ってます。援護防御が邪魔なので雑魚敵を片付けてしまいたいところですが、敵5機以下で増援が来るのであまり数を減らせないジレンマ。ド真ん中の敵を墜として、アムロを配置。 コンターギオとウンブラはHP30%以下で全回復します。倒すには大火力と援護攻撃が必須。竜馬[真ゲッター]とゴウ[真ドラゴン]を敵の近くに配置。コンターギオをゴウ(援護:竜馬)、ウンブラを竜馬(援護:ウッソ)が撃墜しました。

今まで倒してきたメリオルエッセの機体を5体まとめて倒したら、いよいよラスボス、ペルフェクティオ! MAP兵器避けに「ひらめき」「不屈」をかけてからEPを迎え、1回目はシャア[ナイチンゲール]が撃墜。

直後、全回復してペルフェクティオ復活。敵増援も登場。ENも精神ポイントも残り少なく、このターンで倒すしかないという状況。ジョッシュの攻撃だけで倒すつもりが、防御されて駄目でした。サリーの「再動」でゴウを可動状態に。ゴウの援護を受けて、ようやくペルフェクティオを撃墜! ギリギリの勝利。

エンディングでユニットの撃墜数ランキングが流れます。1位はもちろん、ウッソ(324機)! 2位はアムロ(141機)、3位はロジャー(116機)でした。

○レベルUP○
ジョッシュ→LV78 ウッソ→LV77 アムロ→LV77
シャア→LV77 竜馬→LV76 ギュネイ→LV76
カテジナ→LV76 マーベット→LV76 ゴウ→LV75
ロジャー→LV75 ジュンコ→LV75 カトル→LV75
鉄也→LV74 甲児→LV74